抹茶のババロア☆

紀の膳へ。
定番の抹茶のババロアを頂きました。
何年ぶりかしら。

ババロアという響きがなんとも魅力的ですね。

他にも気になるメニューがたくさんあるのて、
今度は、粟ぜんざい、胡桃しるこなど食べたいな。

相変わらず、人気のお店です!!(^-^)

初めての味☆

何とも美しい断面。
母と仲良く半分こして、頂きました!

冬の贅沢なお菓子です☆
美味。

柿衣☆

季節限定の柿衣☆
干柿の中に、バターと白餡が入っているそうです(^-^)

日本茶☆

こちらもお茶にこだわりあるそうで
たくさんの日本茶がありました。

隣の茶房は、大人気のようで、しばらく予約が取れなそうなので
少し広い銀座店の方に行ってみたいな。

HIGASHIYAman☆

母とランチのあと、和菓子を求めて(^-^)

丸の内に、和菓子屋さんができてのは、うれしいな。

ラムレーズンのあんみつ☆

母がオーダーした
ラムレーズンのあんみつと抹茶ラテ。

こちらも全てが美しくて。

甘いのが得意ではない母が
また食べたいねと、しきりに言っていました。

茶道また習いたくなってしまいました。

本玉露☆

初めて飲んだ玉露。
全てに驚き感動しました!!

まるでお出汁のような、一煎目。
甘い甘い二煎目。

銀座凮月堂☆

和菓子とお茶に目覚めて、初めて伺った
銀座凮月堂さん。

白銀モンブランと本玉露☆
目の前で丁寧に作られるところを見れて感動です。

冬ばらと冬紅葉☆

菓匠 花見の上生菓子☆
繊細さと美しさに心奪われました。
お味も、とても美味しい(^-^)

来月にはクリスマスの和菓子も登場するとのこと。
楽しみです!!