亀十のどら焼き☆

久しぶりに食べたいなと思っていたら、
ちょうど銀座三越の催事に(^-^)

ぎりぎりつぶ餡だけ買えました!!

シフォンケーキのように、ふわっふわな生地が
たまらなく美味しくて。
いくつでも食べられます☆

浅草の絶品どら焼きです。

白鷺宝☆栗

三越のデパ地下で、目についた可愛い栗。
栗餡とミルクチョコや、黄身餡とホワイトチョコの組み合わせがとっても美味しい☆

他の種類も買いたくなってしまいました!!

白鷺宝☆

菓匠 花見、浦和の和菓子屋さんの白鷺宝。
ひとくち和菓子。

満足うな重☆

鰻もお米も美味しい〜(^-^)
またテイクアウトしたいと思います!

富貴貫☆

うな重のテイクアウト。
ご近所の富貴貫さんへ行ってきました。

落ち着いたら、お店で食事をしたいなと思います。

翠江堂☆

昔、友達からもらったことがある翠江堂の苺大福。
会社の近くにお店があることを思いだし、お昼休みに買ってきました。

ふわふわ柔らかなお餅に苺!!
こちらはつぶ餡ですが、こちらも美味しいっ☆

和菓子熱はヒートアップするばかりです(^-^)

HIGASHIYA man 丸の内☆

会社の近くに和菓子屋さん発見。
HIGASHIYAが丸の内にも出来立てみたい。

中の茶房で、お茶と和菓子を頂けるみたいなので
今度来たいと思います。

ソーダ饅頭、気になって購入したら、、、
まさかの餡なしでした。
残念。。。

棗バターが気になります☆

鈴懸☆

日比谷ミッドタウンの鈴懸にて。
栗こぼと栗ようかんは、早速に(^-^)

また、ちょうど出来立ての苺大福も頂いてきました!

どれもとっても美味しい〜(^-^)

大福茶☆

一保堂では、大福茶を購入しました。

大福茶とは、一年の邪気を払い、新年を祝福するための縁起の良いお茶です☆