一保堂☆

和菓子にはやっぱり日本茶でしょう!!と
丸の内の一保堂へ。

今まで紅茶ばかりだったけれど、これからはちょっと日本茶も学びたいな。

日枝神社☆

塩野のあと、お散歩がてら、日枝神社へ。
とっても清らかな風が吹いていました。

キレイな青空も。

ちょうど七五三の時期もあり、晴れ姿の親子がたくさん(^-^)
着物、やっぱりいいな!!

久しぶりに着ておでかけしたいな〜(^-^)

お干菓子☆

はじめてのお干菓子☆
可愛すぎる中から、いくつか選びました。

人生はじめてのお干菓子。
こんなにも小さくて、ちゃんと手が込んでいて
職人の技を感じました!!

季節によって変わりますので
また楽しみに訪れたいと思います♪

まだまだはじめまして。のものに出会えるのね。
人生長生きするのも悪くはないなーと思う瞬間でもありました。

なんて、40歳ですが。。。

焼き菓子も☆

定番の人気どら焼きと、十寸鏡の和菓子も。
高島ちさ子さんが十寸鏡の焼き印を子供の名前にして
お祝い返しにしていたそう。

私もいつの日か(^-^)
そうしたいなー☆

老舗の風格!!

お赤飯☆

一年に一週間だけ販売される、お赤飯。
母のお誕生日もあったので購入するつもりでいたのに、大きな箱はすでに完売。。。

ミニお赤飯のみだったけれど、三個頂きました!!

生菓子と同じ大きさのお赤飯。
とても可愛く、とてもとても美味しい〜(^-^)

来年はぜひ大きな箱を予約して、たくさん食べたいな!!

赤坂塩野☆

和菓子に夢中になってから、ずっと行きたかった赤坂の塩野。

お天気の土曜日のお昼前に伺いました!!


ショーウィンドウには、迷うほどキレイな上生菓子がたくさん。
悩みに悩んで、いちょう、亥の子餅、姫菊を(^-^)

小躍りするほど、可愛らしい。

クリスマスツリー☆

クリスマスらしいツリーが心温まります。
ウェスティンらしいな(^-^)

プレゼントに汽車に、、にっこり☆

バースデーケーキ☆

バースデープレートをお願いしたら

なんと、ケーキまで!!

母の大好きなショートケーキです(^-^)

お母さん、お誕生日おめでとう☆
いつまでも元気でいてね。

甘味☆

席を移動して、甘味を頂きました。
柿とシャインマスカットに、バニラアイス。

ホッと(^-^)